お知らせ
2023年3月27日
浜離宮恩賜庭園の菜の花は全体的に終盤を迎えております。まだお花が残っていますので、付近(旧稲生神社と内堀)の桜との競演をお楽しみいただけます。
また、一部の桜が見頃を迎えましたので、併せてお楽しみください。花期が短いものもありますので、お早めにご来園ください。
[見頃]
・オオシマザクラ(中の御門付近や富士見山付近)
・オオヤマザクラ[海岸(富士見山寄り)]
・センダイシダレ(延遼館跡)
・センダイヤ(花木園)
・ソメイヨシノ(中の御門付近、花木園、中の橋たもと、横堀南側ほとり)
・ミクルマガエシ(横堀南側ほとり)
・ヤマザクラ(旧稲生神社前や内堀広場)
[蕾]
・里桜(カンザンやエド系)
なお、園内でその他の色とりどりの春の花々もお楽しみいただけます。
[見頃]
・サクラ(一部散り始め)※種類と場所は上記をご覧ください。
・ハナカイドウ(花木園)
・ハナモモ(花木園)
・ベニバナトキワマンサク(花木園)
・ムラサキサギゴケ(園内随所の芝生)
・ヤマナシ(内堀広場)
・ヤマブキ(黄花・一重)(園内随所)
[散り始め]
・アセビ(花木園)
・オトメツバキ(園内随所)
・スミレ(園内随所の芝生)
・ヒュウガミズキ(園内随所)
・ボケ(園内随所)
・ヤブツバキ(園内随所)
・レンギョウ(園内随所)
[咲き始め]
・カリン(花木園)
・シモクレン(花木園)
・シャガ(新銭座鴨場北側)
※浜離宮恩賜庭園公式Twitterにて開花状況などの情報をタイムリーに発信しております。ぜひチェック・フォローしてください。