お知らせ
2020年10月31日
ノスリやミサゴ、チュウヒが飛んでいます
鳥類園では毎年猛禽類が越冬するのですが、いつものオオタカだけでなく最近はノスリも見られています。また、先日はいつもは海にいるミサゴも下の池の上空を飛んでいて、じっくりと観察できました。東なぎさのヨシ原ではチュウヒが飛んでいることもありますので、ぜひ探してみてください。
(この写真はノスリです)
(この写真はミサゴです)
冬場に数が多くなる真っ黒いクイナの仲間・オオバン。今はヨシの葉を食べていますが、これから食べ物が少なくなってくると上の池の岸に上陸して、まだ青い草を食べます。人影に驚くともちろん池に戻ります。