2020年7月28日
コムクドリやヨシゴイが観られます
コムクドリを探してみよう!
毎年夏に現れるコムクドリが今年もやってきました。幼鳥が混じるムクドリの群れと一緒に移動しています。ウォッチングセンター2階から見える下の池側のネムノキや竹林がポイントです。
(この写真はコムクドリです)
(この写真はムクドリの群れです)
ヨシゴイが観察されています
夏鳥のヨシゴイが、鳥類園にやってきました!小さなサギの仲間で、ヨシやガマに隠れるように暮らしているので、残念ながら見つけにくい鳥です。上の池奥のヨシの縁を歩く姿や、飛んでる姿がたびたび観察されています。
●鳥類園イベント情報●
◆鳥類園ガイドツアー 毎月第2日曜日 14:00~15:00
※
8月の鳥類園ガイドツアーは中止いたします。。
◆自然“感”察ツアー 毎月第4土曜日 14:00~15:30
※
8月の自然“感”察ツアーは中止いたします。
集合場所:鳥類園ウォッチングセンター(開始時刻の10分前まで)
申し込み不要です。当日直接ウォッチングセンターへお越しください。
専門スタッフが丁寧に解説しますので、ぜひご参加ください。
◆鳥類園ナイトウォッチング(事前申込制イベント)
新型コロナウィルス感染症再拡大懸念をうけ、鳥類園ナイトウォッチングは
中止いたしました。
①8月1日(土) 18:15~20:00
※中止しました。 ②8月8日(土) 18:15~20:00
※中止しました。 ③8月15日(土) 18:00~19:45
※中止しました。※詳細は
ホームページ、Twitterにて別途ご案内します。
内容:専門スタッフの案内のもと、夜の生き物を探したり、鳴く虫の音を聞き分けて、
観察をします。
参加費:50円(保険料)
集合:鳥類園ウォッチングセンター1階に、開始15分前までにお越しください。
備考:荒天中止、少雨決行