2019年7月26日
オオヨシキリやコチドリの幼鳥が観られます
■幼鳥のシーズン
巣立ちの時期になり、今年産まれの幼鳥たちが確認されています。
ウォッチングセンター周辺の下の池ではモズやコチドリ、
上の池ではカイツブリやオオヨシキリの幼鳥が観察されました。
幼鳥の羽は色が薄く、全体的に地味めな色をしています。
図鑑に載っている成鳥との違いを見比べてみてください。
(この画像はコチドリの幼鳥です)
(この画像はオオヨシキリの幼鳥です)
■ガビチョウが2羽います
藪の中から鳥の大きな声が聞こえたら、外来種のガビチョウの可能性があります。
鳥類園では数か月前から姿が度々目撃されています。
しかも2羽いることから、今後繁殖してしまわないか心配です。
●鳥類園イベント情報●
◆鳥類園ガイドツアー 毎月第2日曜日 14:00~15:00
◆自然“感”察ツアー 毎月第4土曜日 14:00~15:30
集合場所 鳥類園ウォッチングセンター(開始時刻の10分前まで)
申し込み不要です。当日直接ウォッチングセンターへお越し下さい。
専門スタッフが丁寧に解説しますので、ぜひご参加ください。