2019年2月15日
クイナやオオジュリンが観られました
★ヨシ原の鳥その1:クイナ
最近、上の池の海側のヨシ原からオオバンだけでなく、クイナが現れています。
以前から、声だけは聞こえていたので存在することは分かっていたのですが、ようやく姿が見られました。
狙って見られるものではありませんが、運がよいと出会えるかもしれませんよ。
(この画像はクイナです)
(この画像はオオバンです)
★ヨシ原の鳥その2:オオジュリン
この時期、ヨシ原で耳を澄ますと「チョ。チョ。」という声が聞こえることがあります。
オオジュリンというホオジロの仲間の小鳥が、近くのヨシにつかまって食事をしているはずです。
スズメに似ていますが、より色が薄く、ヨシの色に紛れるかのような鳥を探してみてください。
●鳥類園イベント情報● ◆鳥類園ガイドツアー
毎月第2日曜日 14:00~15:00
◆自然“感”察会
毎月第4土曜日 14:00~15:00
集合場所 鳥類園ウォッチングセンター(開始時刻の10分前まで)
申し込み不要です。当日直接ウォッチングセンターへお越し下さい。
専門スタッフが丁寧に解説しますので、ぜひご参加ください。