2019年1月18日
ニホンスイセンやロウバイが見られます
厳しい寒さが続きますね。
葛西臨海公園では、観覧車奥のスイセン畑の開花が進んできました。
全体的な見頃はこれからかといった感じですが、日当たりがよく一斉に咲いている区画はずいぶんと咲きそろってきました。
防寒対策をしっかりとして、葛西臨海公園へぜひお越しください。
ニホンスイセン
芝生広場観覧車奥にあるスイセン畑で、ニホンスイセンが咲き増えてきました。
周辺はスイセンの甘い匂いが広がっています。
ハクバイ
クリスタルビュー北側で、ハクバイが咲き始めました。
現時点はまだ数輪の花が見られる状態です。満開になるのが楽しみですね。
ロウバイ
鳥類園外周路などの各所の園路脇で、ロウバイが見られます。
淡い色の花が可愛らしいです。
◆ボランティア募集◆公園で気持ちのいい汗を流しませんか?
皆さんの手で花のきれいな公園をつくりましょう。
グリーンボランティア種蒔き・草取り・剪定など、広い園内の花々や緑の管理をしませんか。
第2週、第4週の土曜日・第1週、第3週の水曜日は、グリーンボランティア活動の日です。
葛西臨海公園のボランティア詳細は
こちら大規模花壇ボランティア葛西臨海公園では大規模花壇に、季節に応じた種蒔きや球根の植え付け、ポピーの花摘みなどをボランティアの方々と行っています。
満開になった花壇はひときわ感動することと思います。
参加をご希望される方は下記サービスセンターまでお問い合わせください。
●葛西臨海公園サービスセンター
【電話】03-5696-1331(受付時間9:00~17:00)