2018年1月15日
ドッグラン利用方法
◎ ドッグラン利用の案内
篠崎公園のドッグランはB地区(小岩消防署向い)の落ち着いた環境にある約2,000㎡のスペースです。利用は登録制となっていますのでA地区サービスセンターにて登録をお済ませ下さい。
1.利用登録方法
受付場所:篠崎公園A地区サービスセンター(03-3670-4080)
受付時間:9:00~17:00
料 金:無料
必要な物:犬鑑札と平成28年度の狂犬病注射済票(いずれも原本)
2.登録証の発行と更新
1頭につき1枚の登録証を発行します。(オス・メスで色が違います。)
登録証は毎年4月~6月の期間に更新が必要です。
3.登録証の提示
ドッグラン利用の際は、利用登録証の常時提示が必要です。
ホルダーに入れ、首から提げてご利用ください。
4.施設の概要
場所は、篠崎公園B地区(鹿骨地区)駐車場の東側です。広さは約2,000㎡で2つのエリアに分かれています。
・小型犬エリア(体重8kg以上の犬は入れません)
・中・大型犬エリア(全ての犬が利用可能です)
24時間利用できますが、夜間照明は外灯だけですので、かなり暗くなります。
5.ドッグランの管理運営
ドッグランはボランティア団体「篠崎ドッグランサポーターズ」によって 管理運営されております。毎月第2日曜日10時に清掃活動をしています。
6.利用規約について
規約は、篠崎公園サービスセンターで配付しています。