お知らせ
2018年10月28日
それでは開花情報を案内いたしますので、ご参考になさってください。
28日現在、開花を確認しているのは
・青の軌跡
・イヴ・ピアッチェ
・スターリング・シルバー
・わたらせ
・香貴
・コンフィダンス
・アブラカダブラ
・クレオパトラ
・朱王
・乾杯
・紫雲
・オクラホマ
・ガーデン・パーティー
・ブルームーン
・シャルル・ドゥ・ゴール
・エレガント・レディ
・ロイヤルプリンセス
・バニラ・パフューム
・フロージン’82
・ラ・フランス
・ローラ
・桃香
・インカ
・プリンセス・ミチコ
・マダムサチ
・プリンセス・オブ・ウェールズ
・メリナ
・ハーモニィ
・ヨハネ・パウロ二世
・ラブ
・春芳
・熱情
・カインダ・ブルー
・ヘルムット・シュミット
・イングリッド・バーグマン
・カトリーヌ・ドゥヌーヴ
・黒真珠
・万葉
・緑光
・ソニア
・マリア・カラス
・ブルー・ライト
・丹頂
・コンラッド・ヘンケル
・ドフトゴールド
・つるレディ・ヒリンドン
・シンデレラ
・ロサ・キネンシス・ヴィリディフローラ
・フラウ・カール・ドルシュキ
・カーディナル
・芳純
・ゴールデン・メダイヨン
・恋心
・きらり
・アロマテラピー
・白鳥
・ホワイトクリスマス
・ユキサン
・ライラック・ビューティー
・ピース
・ファースト・ブラッシュ
・カクテル
・リオ・サンバ
・ミスターリンカーン
・朝雲
・琴音
・スーパースター
・ピンク・ピース
・ムーン・シャドウ
・クイーン・エリザベス
・クリスチャン・ディオール
・初恋
です。(太字は本日開花確認)
一時から花の種類が減ったように感じますが、当園では1種類につき2株ずつあるバラが多く、同じ種類でも花をつけた株が非常に増えてきましたので見ごたえ十分です。
とにかくまだつぼみが多いのでまた増えてくると思われます。
また、現在朱王、コンラッド・ヘンケル、芳純、カーディナル、初恋、朝雲などの種類は見頃です。
なお、秋バラは11月末まで咲かせています。
11月になると日本庭園の紅葉も色づいてきます。
旧古河庭園の11月はバラと紅葉が両方お楽しみいただける、都内でも数少ない場所です!
和と洋が調和する庭園で、紅葉とバラという、いつもとはひと味もふた味も違った秋をお楽しみいただけます。
日本庭園心字池の中心にあるハゼの紅葉はだんだんと色づいてきました!
イロハモミジの紅葉は11月下旬から12月上旬を見込んでいます。
秋の行楽にはぜひ当園へおいでください。
写真はすべて28日朝撮影。
開花状況はこのホームページお知らせ欄かツイッター(@kyufurukawa)でもご案内しています。
●洋館は休館日や貸し切りがございます。洋館・喫茶・茶室の見学や休館日等については管理者(公財)大谷美術館へお問い合わせください。