お知らせ
2018年10月23日
北区の近代建築を巡る
日時 平成30年11月16日(金)午前10時30分~午後4時15分
場所 北区飛鳥山博物館(東京都北区王子1-1-3)および各文化財建造物
主催 北区教育委員会事務局 飛鳥山博物館
内容 午前中に近代建築の講義を行い、午後は国指定文化財の旧醸造試験所第一工場・旧渋沢家飛鳥山邸・旧古河庭園(洋館・書庫)を現地見学します。
定員 30名(事前申込制)
http://www.city.kita.tokyo.jp/hakubutsukan/kouza/30nendo/30kinndaikenntiku.html
北区文化財講演会「近代日本庭園のパイオニア 7代目小川治兵衛(植治)
―旧古河庭園の作庭をめぐって―」
日時 平成30年11月10日(土)午後2時~4時
場所 北区飛鳥山博物館(東京都北区王子1-1-3)
主催 北区教育委員会事務局 飛鳥山博物館
講師 尼﨑 博正氏(京都造形芸術大学教授)
内容 多くの優れた近代庭園を作庭した造園家植治について、東京での代表作旧古河庭園の日本庭園を紹介しながらお話します。
定員 80名(事前申込制)
http://www.city.kita.tokyo.jp/hakubutsukan/kouza/30nendo/30bunkazaikouenkai.html