お知らせ
2018年10月11日
春と秋に見事な調和を見せる、旧古河庭園の洋館とバラ。
秋バラの咲く時期に、洋館とバラの魅力にせまるイベントを開催します。
今年も(公財)大谷美術館の職員による解説を聞く洋館探訪と、バラの専門家による講演をお楽しみいただく、「洋館探訪と講演会」を開催します。
講演の後は秋バラの咲く園内をじっくりとお楽しみください。
日 時:平成30年11月2日(金)10時~12時
集合場所:旧古河庭園内 洋館前
内 容:明治から大正にかけて鹿鳴館や旧岩崎邸庭園洋館の設計などを手がけた、英国人建築家ジョサイア・コンドルの設計による洋館を(公財)大谷美術館職員の解説で見学します。
見学後は洋館内の喫茶室でローズティーを楽しみながら、バラの専門家による世界の野生バラを中心としたお話をお聞きいただきます。
●洋館案内
公益財団法人大谷美術館職員
●講演会講師
御巫 由紀(みかなぎ ゆき)氏(千葉県立中央博物館 主任上席研究員)
定 員:30名(応募者多数の場合抽選)
参 加 費 :1,400円(入園料別途) ※洋館入館料・お茶代を含む
申込方法: 往復はがきに①代表者氏名②参加者全員(1枚につき2名まで)の住所・氏名・年齢・電話番号をご記入の上、下記までお申し込みください。
【申込先】 〒114-0024 北区西ヶ原1-27-39
旧古河庭園サービスセンター 「講演会」係
【締切日】 10月18日(木)当日消印有効
※結果は当落に関わらず応募者全員に通知いたします。
協 力:公益財団法人大谷美術館
皆様お誘い合わせの上、お申し込みください。
たくさんのご応募お待ちしています。
※個人情報の取扱いについて
お申し込みの際に頂いた個人情報につきましては、イベントに関わるご案内等のみに使用します。また、お預かりした個人情報は、その保護について万全を期すとともに、ご本人の同意なしに第三者に開示提供することはございません。但し、法令等により開示を求められた場合を除きます。