2018年12月 7日
ニホンスイセンが咲き始めました
今年も残り1ヶ月を切りましたね。
葛西臨海公園では、木々の葉が次々と落ちて、冬の景色が広がっています。
防寒対策をしっかりとして、葛西臨海公園へお越しください。
ニホンスイセン
芝生広場スイセン畑にてニホンスイセンが咲き始めました。
咲き具合は序の口で、畑全体の1割程度です。
徐々に花が咲き増えていく様子をお楽しみください。
シャリンバイの実
鳥類園外周路脇などで見られるシャリンバイの実が、赤紫から青紫を経て、青黒っぽく色づきました。
まるでブルーベリーのようですね。
サザンカ
園内各所でサザンカが見頃です。
ひらひらと花びらの舞う様子は、とても綺麗です。
◆ボランティア募集◆公園で気持ちのいい汗を流しませんか?
皆さんの手で花のきれいな公園をつくりましょう。
グリーンボランティア種蒔き・草取り・剪定など、広い園内の花々や緑の管理をしませんか。
第2週、第4週の土曜日・第1週、第3週の水曜日は、グリーンボランティア活動の日です。
葛西臨海公園のボランティア詳細は
こちら大規模花壇ボランティア葛西臨海公園では大規模花壇に、季節に応じた種蒔きや球根の植え付け、ポピーの花摘みなどをボランティアの方々と行っています。
満開になった花壇はひときわ感動することと思います。
参加をご希望される方は下記サービスセンターまでお問い合わせください。
●葛西臨海公園サービスセンター
【電話】03-5696-1331(受付時間9:00~17:00)